福岡県京都郡みやこ町勝山箕田298 ~あたたかい思いやりとまごころを大切にします~ 京都病院(みやこびょういん)

医療法人博愛会 京都病院

特設ページ・関連サイト

関連グループ・関連機関

京都病院の基本情報

名称 医療法人博愛会 京都病院
Medical Corporation Hakuai-kai Miyako Hospital
院長 中池 竜一
Ryuichi Nakaike
所在地 〒824-0811
福岡県京都郡みやこ町勝山箕田298
国道201号線沿い 新町入口バス停より徒歩3分
電話 0930-32-2711
ファックス 0930-32-2712
診療科目 内科
循環器内科
消化器内科
脳神経内科
呼吸器内科
外科
整形外科
リハビリテーション科
理念 We Deliver The Best ~あたたかい思いやりと、まごころを大切にします~
使命 医療、看護、介護を通して地域社会に貢献します
基本方針 安全で良質な、患者さま本位の医療を行います
理念をモットーに患者さまサービスの向上につとめます
地域社会に貢献する医療の実現のため、健全な経営を心がけます
現状に満足することなく、良質な医療を目指し、変革します
和と信頼を大切にします
病棟編成
4階病棟地域一般病床(15:1)18床地域包括ケア病床 40床
3階病棟療養1 58床
2階病棟療養1 58床
施設基準:
基本診療料

一般病棟入院基本料(地域一般入院料3)
療養病棟入院基本料1
地域包括ケア入院医療管理料1
看護配置加算
看護補助加算1(30対1)
看護職員配置加算
機能強化加算
診療録管理体制加算2
医師事務作業補助体制加算1(50対1)
療養病棟療養環境加算1
医療安全対策加算2
医療安全対策地域連携加算2
感染対策向上加算3
データ提出加算2.4(200床未満)
提出データ評価加算
入退院支援加算1
サーベイランス強化加算
連携強化加算
認知症ケア加算3
外来排尿自立指導料
在宅復帰機能強化加算

施設基準:
特掲診療料

がん性疼痛緩和指導管理料
がん治療連携指導料
排尿自立支援加算
薬剤管理指導料
在宅療養支援病院
在宅時医学総合管理料及び施設入居時等医学総合管理料
検体検査管理加算(I)
時間内歩行試験
CT撮影及びMRI撮影
心大血管疾患リハビリテーション料(I)
脳血管疾患等リハビリテーション料(I)
運動器リハビリテーション料(I)
呼吸器リハビリテーション料(I)
がん患者リハビリテーション料
ペースメーカー移植術及びペースメーカー交換術
胃瘻造設術
胃瘻造設時嚥下機能評価加算
摂食嚥下機能回復体制加算3
二次性骨折予防継続管理料2
二次性骨折予防継続管理料3
後発医薬品使用体制加算3

施設基準:
食事

入院時食事療養(I)
食堂加算

※2020年7月1日 現在

このページの先頭へ

京都病院の概要
診療のごあんない
入院のごあんない
施設のごあんない
訪問リハビリテーション
のごあんない