福岡県京都郡みやこ町勝山箕田298 ~あたたかい思いやりとまごころを大切にします~ 京都病院(みやこびょういん)

医療法人博愛会 京都病院

特設ページ・関連サイト

関連グループ・関連機関

お支払い・費用

診療費の一部負担金

1)入院費の個人負担金

70


区分(平成27年1月改定) 自己負担限度額
ア(標準報酬月額83万円以上の方) 252,600+(医療費-842,000)×1%【140,100】
イ(標準報酬月額53万~79万円の方) 167,400+(医療費-558,000)×1%【93,000】
ウ(標準報酬月額28万~50万円の方) 80,100+(医療費-267,000)×1%【44,400】
エ(標準報酬月額26万円以下の方) 57,600【44,400】
オ(被保険者が市区町民税の非課税の方等 35,400【24,600】
70


区分 自己負担限度額
入院
現役並み所得者の方 80,100+(医療費-267,000)×1%【44,400】
一般の方 44,400
低所得者IIの方
(住民税非課税世帯II)
24,600
低所得者Iの方
(住民税非課税世帯I)
15,000

※【 】内は同一世帯で、過去12ヶ月以内で高額療養費に4回以上該当した時の4回目以降の額です。

2)生活療養費(65歳以上の方)

区分 食費 居住費
一定所得以上の方 1食 360円または460円 0円または320円
一般の方 1食 360円または460円 0円または320円
住民税非課税世帯の方II 1食 160円または210円 0円または320円
住民税非課税世帯の方I 1食 100円または130円 0円または320円

3)生活療養費(65歳未満の方)

区分 食費 居住費
一定所得以上の方 1食 360円 0円
一般の方 1食 360円 0円
住民税非課税世帯の方II 1食 160円または210円 0円
住民税非課税世帯の方I 1食 100円 0円

4)難病等の入院医療の必要性の高い方(居住費の負担はありません)

区分 食費
一般の方 1食 260円
住民税非課税世帯の方II 1食 160円または210円
住民税非課税世帯の方I 1食 100円

※居住費の負担はありません。

上記の住民税非課税世帯I・IIに該当する方は、加入している医療保険の保険者(後期高齢者医療は居住地の市町村)の発行する減額認定証を当院窓口に提出していただくとご負担が軽減されます。

詳しくは、加入している医療保険の保険者(後期高齢者医療は居住地の市町村)までお問い合わせください。

日常生活費

令和1年10月1日改定(消費税込の料金)

項目 料金 内容 1日当りの金額
日用品費
(入浴・洗面用品)
【月額】
31日 2,480円
30日 2,400円
石鹸、シャンプー、バスタオル、ナイロンタオル、ドライシャンプー、沐浴剤、洗面タオル、歯ブラシ、歯磨き粉、入歯洗浄剤、コップ、楽のみ、食事用エプロン 等 80円
病衣(リース) 【月額】
31日 2,790円
30日 2,700円
※ご利用の開始・停止には申請が必要です。 90円
衣服洗濯費 下着類及び部屋着
【月額】
1kgあたり 472円
委託業者による洗濯
(南九イリョー株式会社)
※集荷・納品は火・木・土です。
※ご利用には申請書が必要です。
テレビカード 1,000円/1枚 19時間40分、ご覧いただけます。
オムツ代 使用枚数により請求いたします。

【ご注意事項】
・日用品はご使用の種類、数にかかわらず表記1日あたりの金額のご負担となります。単品使用の計算はいたしません。
・日用品費については全入院患者さまが対象となりますのでご理解のほどお願いいたします。

このページの先頭へ

京都病院の概要
診療のごあんない
入院のごあんない
施設のごあんない
訪問リハビリテーション
のごあんない