部署紹介Description of the department

リハビリテーション部

患者さま一人一人にあわせた心と体のリハビリテーションを

自然光あふれるリハビリ室で活気あふれるスタッフが患者さま一人一人にあわせた心と体のリハビリテーションを行います。

リハビリテーション部

スタッフはPT(理学療法士)、OT(作業療法士)、ST(言語聴覚士)、助手で構成しています。
当科では、脳梗塞などを中心とした脳血管リハ、骨折や変形性関節症などの整形外科疾患を対象とした運動器リハ、呼吸器疾患を対象とした呼吸器リハ、癌の術後を対象としたがん患者リハそして、循環器疾患を対象とした心大血管リハを行っています。
早期リハビリテーションから維持期リハビリテーションまでを行っていきます。また、当院では訪問リハビリテーションも行っています。

理学療法(PT)

病気やけがによって身体が不自由になった方に対して、座る、立つ、歩くなどの基本的な身体機能の回復を図るために運動療法や物理療法などの手段を用いて個別に指導を行います。
呼吸療法認定士の資格を有したPTが呼吸器リハを行っています。

作業療法(OT)

生活の質の向上を目的として日常生活動作の自立のために、各種動作訓練を行います。
例)

上肢機能訓練:運動療法に加え、道具を用いて作業を行う練習をします。

寝起きの動作、食事、着替え、トイレ、入浴等、個々にあわせた動作方法を指導します。

動作を補うための、道具(自助具)の工夫を行います。

自宅退院を目標とした、手すりを付ける位置等、家屋調整についての指導を行います。

言語聴覚療法(ST)

言葉の不自由な方のために、言語機能訓練を行うことによりコミュニケーション能力の向上を図ります。
また、食べる、飲み込むことに問題のある方(嚥下障害)が、より安全に食事を摂っていただけるように嚥下の検査を実施し指導や訓練を行います。

リハビリテーション
リハビリテーション
リハビリテーション
リハビリテーション

訪問リハビリテーションのご案内

訪問リハビリテーションとは

訪問リハビリテーションとは、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士が利用者の自宅を訪問し、心身の機能の維持・回復、日常生活の自立を支援するために、リハビリテーションを行うサービスです。
また、介護する家族へのアドバイス・相談も行います。在宅生活において日常生活の自立と社会参加を目的として提供されるサービスです。

訪問リハビリテーションを利用すると、次のようなサービスを受けることができます。

歩行、寝返り、起き上がり、立ち上がり、座るなどの機能訓練

食事、排泄、着換えなどお生活動作訓練

福祉用具の活用方法のアドバイス

住宅改修のアドバイス

言語機能、嚥下機能の訓練

ご家族へ介助方法の指導

病院やリハビリテーション施設への通院が困難な場合、退院・退所後の日常生活に不安がある場合など、主治医により訪問リハビリの必要性が認められた場合にサービスを受けることができます。

利用までの流れ

1.お問い合わせ・依頼

相談窓口(リハビリ 佐藤・松尾)へお電話にてご連絡ください。

お問い合わせ

リハビリ室直通

Tel.0930ー55ー0627

もしくは当ホームページのお問い合わせよりご連絡ください。

かかりつけ医療機関主治医の同意が必要です。
訪問リハビリテーション申込書 用紙ダウンロードはコチラ

利用者様の介護保険情報(介護保険証のコピー)を郵送またはFAXください。

2.訪問リハビリ開始の為の診察

訪問リハビリをご利用するにあたり、当院医師の診察をお受けください。
※かかりつけが他院の際、当院宛てへの診療情報提供書が必要になります。

診察の際にお持ちください。以降、状態変化時などは情報提供書が必要となります。
※訪問リハビリを継続する場合、以降3か月毎の診察が必要になります。

3.サービス担当者会議及び契約の実施

診察で当院医師よりリハビリの指示が出ましたら、訪問リハビリ担当者が調整に入ります。ケアマネージャーと共にご自宅へお伺いいたします。
訪問リハビリの重要事項等をご説明して、同意を頂くことで契約となります。

4.訪問リハビリ利用開始

訪問リハビリ担当者がご自宅へお伺いいたします。
※当院入院中でご自宅退院後の利用をご希望される方については、当院連携室を通じてご相談ください。入院中に必要な手続きなどについてご案内申し上げます。

【お問い合わせ】

直通電話番号

0930-55-0627(リハビリ 佐藤・松尾)

FAX番号0930-32-2712
住所福岡県京都郡みやこ町勝山箕田298
営業日月~金曜日
営業時間午前9:00より午後5:00まで
休業土日祝、年末年始(12/31~1/3)、お盆、創立記念日(6/1)

新型コロナウイルス感染拡大防止の為に、訪問の際は、部屋の換気・マスクの装着・検温の実施及びご家族の体調不良(PCR陽性者・濃厚接触者・発熱・咳症状)のお知らせをお願いいたします。

当院から車で片道おおむね30分程度までを訪問いたします。(みやこ町、苅田町、行橋市、田川郡、田川市 等)
詳しくはご相談ください。